2011年10月5日水曜日

日曜長野アルウィン

ぐりさん夏さんとで長野へ-。

実はいまいち長野のどのあたりかもわからずゴーでした(^_^;)

あー行きも帰りも猫ちゃんマフラーでしたw

 

 

場所は松本のアルウィンというところでした。

球技場があるところでサッカーの試合があったようです。

 

滑り場所はコンクリートでしかもしっかりしたひさし付き。

長さは縦に80が20個と50がちょっとといった感じ、幅はないですが、いいです。

 

みんなでDJHのルーチンや

これの42秒ぐらいのステップとか

 

rekilやったり

一輪の負荷練やったりでしたー。

 

 

日が傾いてくると超寒かった、長袖二枚でも凍えてました(-_-)

 

 

良い路面だし、良い雰囲気だしよかったーっす。

 

しかししかし頑張りすぎたのか疲労が抜けませぬ(T_T)

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...