2011年9月24日土曜日

土曜緑が浜、負荷練とかー

快適陽気(^○^)

 

 

ワンフット、フロント&バック

 

抜き交互の

 

 

one heel、50で負荷練

最初横2個でやってたけど行けそうだったので3個にした。

何回かは3個でも何とか行けた。

つま先を下げるリズム、つま先が地面に落ちない距離感、をひたすら意識。

 

one toeも少し負荷練してみた。

けど0発進がきついなあ、わかってない。

 

80でback one heelとback one toe、いまいち進歩なし

 

toe seven

heel seven

 

back rekilなんとか戻らないかと試行錯誤

 

 

ルーチンいくつかやって

 

国民コンボのnelsonからvolteしてcrazyの流れを動画撮って確認したり。

 

やっぱcrazyだよなーっとしばしやったり。

 

 

疲れてぼーっとし出したのでスライドやったり、動画撮ったらかっこ悪くて悲しくなった。

 

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...