2011年9月14日水曜日

今日の闇、かもめ行ってみた

前までセクションが置いてあってスラするには狭くて行ってなかったかもめですが、今は新しいセクション以外置いてなくてまあまあ広い。

 

外周トラックの真ん中に80と50を引いた。

が80の入りと出に排水溝が来てて微妙。

そしてどーも滑りにくい。

傾斜&うねり&穴、そして摩擦係数がきらいだなあ。

ひっかかって回し切れん感じ。

路面の堅さからくる反応は慣れなきゃいかんのになあ。

その場sevenはやりやすいな、余分に回せる、余分に回せる分形を気にするべき何だろうけど。

 

一人でがつがつやってましたが、どうにも路面に慣れず。

あまり楽しくなくなってました。

 

 

sugiyanさん来られて一緒にrekilとバックアウトでTストップ?のやつやってました。

軸と軸足の関係がわかってきたようでよかったです。

難しいかと思ってたバックインでのターンもうまくいけてるし(^o^)

 

 

慣れない路面だったせいか、なんか足パンパンっすね。

お疲れ様でしたー。

 

 

そうそう、昨日のback rekilの動画アップしましたー。

いまいち過ぎるので闇に葬ろうかと思ってたんだけどw

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...