2015年5月31日日曜日

安静(ごろごろだらだら)

金曜に滑ってたら股関節の筋を痛めてしまって、途中でやめて帰ってからアイシングして湿布。 土曜は浜松の体育館だったので滑ってたが、途中からやっぱ痛くなってきてしまって、ヒイヒイ言いながら誤魔化してして滑ってたが・・・。 具体的に痛いのは左の股関節内側で、股関節を左右方向に広げる時と広がらないように止める筋だね。 最初痛かったのはheel sevenのフリーレッグの開き動作で、最初は股関節そのものを傷めたかと思ったんだけど筋だけとわかってまあ少し安心したわけで 一番痛いのは左足横にするTストップだねえ、癖でよく使ってるのでなおさら辛し。 ということで、日曜は安静という名のごろごろだらだらデーしてた。 早いとこ良くなってくれんかなあ。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...