2014年11月16日日曜日

金曜闇、土曜緑が浜

相変わらず、ひたすら一輪。

 

ひたすら、正しいと思う体の各部を動かすリズムを意識。

左右の股関節と軸足の足首の動かすタイミング、きちんと力のかけられる上体の位置と、進行方向に対して力を逃さない軸足の角度かな。

フロントでもバックでもトゥでもヒールでも同じリズム。

 

 

セブンもリズム。

蹴りだして進むタイミング、進行方向に対しての蹴りだす時の角度、フロント一輪での蹴りだし、フリーレッグの引き上げタイミング。

安定したその場回転のためのフリーレッグの股関節での引きタイミング。

 

 

全てのリズムの起点は股関節なんだけどね、他は付随するだけ。

 

 

頭では理解して、そのようにうまく出来ると上手くいく、でもほとんど思うように体が動いてくれない、すげーむかつく。

 

 

合間にこんなことやってたりー、これも一輪でやってるリズムを持ってきてアウトエッジでのR使っただけだが

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...