2013年9月6日金曜日

金曜闇

あれ?フレームずれてる・・・両足とも・・・orz

直したのになれるまで違和感あったんだけど、一輪やりやすくなった\(^o^)/、どセンター最高。

 

ということでフロント一輪は両方共改善。

 

アンニンさんのコンボをやってた。

今こんな感じ。

 

そのあとはtoe seven。

2,3回転は回るんだけどね、すでに崩れちゃってるの多数という感じか。

 

そのあとheel seven。

こっちはtoe sevenより一段下手くそってとこだな。

回りだすかまだ勝負、回ってもどうする余裕もない。

 

 

で、back one heel.

上体の腰での曲げ具合を浅めにしておいてみてた。

 

back one toe

これだけフレームずれ騒動とは無関係にダメなのでどうしたもんかしてた。

4輪接地の時の感覚は今は2&3番荷重重心位置にしてるんだけど、それをバックワンフットの感覚で重心を寄せて、さらにそのまま荷重重心位置をつま先に丁寧に寄せると良い感じだった。

いきなりつま先に荷重重心位置を合わせようと思っても、前後もだけど斜めにずれているようなずれ方になってしまってる気がする、そのずらし量を小さくして安定させるような?

 

 

少し涼しくなると蚊が適正温度になって元気になってやがる・・・。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...