雨練場所の雰囲気にも慣れてきたかな、晴れた昼間なら大丈夫、たぶん。
横3個の負荷練で
back one toe がちょっと良かった、軸足側の肩が上がってしまうので、肩を水平を意識、そうすると軸足側が上がりたいのを押さえつけて踏みになるかなっとね。
あとはZhan Hao のWFSC の2012の最初の80のをやってた
うーーん。
フリースタイルスラロームやってます。
思ったことを書いてます、気に入らないと思った方はブラウザをそっと閉じましょう。
あなたにはその権利があります。
今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...