2015年4月12日日曜日

日曜緑が浜

足痛くないって幸せ。

滑りに行ったのに脱ぎ履きの練習をしてたとか、なんと時間の無駄をしたか・・・我慢いかんねえ。

 

一輪はtoe fakeとbakc one toe以外行けそう。

というか最近できなくなってたback toe sevenもできることもあるし全体にKSJのがいいかも。

まあ大会一発では慣れがなさすぎてダメやろが。

 

特にどこか痛いとかもなく、ブーツの圧力に負けて脱ぐって感じなので良い。

 

 

と言っておきながら、なんか疲れなのかあんまり動けず、風も強いし、早々終了してしまった。

膝痛くなってくると力が入らなくなってくる感じあるのでそれかもしれんのでまあ無理はせずで。

 

ちなみにルーチンまだできてない(´・ω・`)

土日で作るはずだったんだけどね・・・・、来週雨だよね・・・、どーすんの??

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...