2015年4月28日火曜日

火曜闇

あまりテンション上がらず。

 

なんとなーく技表見てて inside backword sevenやってみる。

ガンユーシャンとかパンユーショウとかがやってるイメージ。

トータルクロスっぽく入ってつま先にするだけ以上(^O^)/

自分は少し軸足の後ろからフリーレッグを外す感じにしてみてたけど、軸足の後ろ固定の方がいいのかな?

まれーに2回転いった。

KSJの最近の動画でも1回転で使ってたね、安定して高速で軸ぶらさずに使えればこうも使えるんだなと。

 

 

で、ふと、軸に対して軸足を前後ずらして動くとどうなるかなとやってみると、なんかすげー軽くて速くて適切に動く。

一輪ではこの軸に対して前後ずらしを一番調子のいい時は意識できてた時もあったのだけど、コンスタントにはできてないのだよね。

まあそれを4輪両足でもやってみるかってことなんだけど。

 

でも良かったの2回だけで後はどっかに(T_T)

 

いい時の感じとしては、レーンの左右15cmずつ合わせて30cmの間隔の中で滑ってた感じ、フレームの長さより少し長いくらい。

エッジの重さをほとんど感じていなかったのでほとんど踏んでないで軸に対して足をずらしたって感じなはずだったんだが・・・・。

抜きでもないし。

 

しばらくいろいろやってみるが戻らず、なんだったんだ(´・ω・`)

とりあえず股関節左右への寄せより効果ありそうなのでこいつ攻めてみる。

2015年4月25日土曜日

土曜緑が浜

寝まくって超元気、飯も食わずに寝てたからな(;´∀`)

 

今日も股関節寄せるの試行錯誤。

実験台にYJSの4月の2と3やってたりワークショップのまたやってたり。

なんとなーくわかってきたようなそうでもないような。

 

バックアウトやインエッジでのターンの時にあえて使ってるような。

 

で、あんまりポジティブには効いてこないで、ネガティブな部分を出さなくするような気がする、ま、つまり普通はそれ使ってるよねっていう。

 

まだまだ悩み中ですな。

2015年4月23日木曜日

木曜闇、股関節の寄せ

大会後は3日ぐらいは滑らないのが最近のペースらしい。

 

最近は股関節の左右への寄せを考えてるのだけど、なんかすっきりこうだとならないんだよね。

 

右のワンフットなら、右に広がるときは右の股関節を右に(プッシュのところだね)、左に行くときは右の股関節を左に(プッシュの逆で緩めてるところ)

右先行のフロントクロスならクロスしているときは右の股関節を左に、開いて跨いでいるときは右の股関節を右に。

左足のバックアウトなら左の股関節を右に。

 

んー、今こうやって書いてみると体というか軸に対してフレームやウィールを動かしたい方向に股関節寄せてるね。

 

 

まあそんなこと考えながらYJSのapril trickの1をやってみてた。

なんてことない動きなんだけどね、まあそういうののほうが実験台にしやすいしね、とはいえ考えがまとまってない。

2015年4月20日月曜日

関東甲信越ブロック大会

横浜の体育館は新横から近いので当日移動です。

横浜周辺のホテルとりづらいしね。

 

朝起きる、右肩痛え(-_-;)

記憶にあるのは昨日派手に前に転んで両手ついたことぐらい、昨日は手のひら痛い以外はなんともなかったんだけどー。

湿布薬塗って誤魔化してー。

とはいえ、そのあとはテンション上がってすっかり忘れたたんだけど、テンション落ちた月曜にまた痛いというね(^O^;)

 

 

途中体験会もあったりで本番前はけっこう滑る時間あるけど疲れちゃうのでほどほどで。

良くも悪くもあるけど別の場所で練習できるので広いし長く練習してられるけど、若干路面が違うかな、本番のとこのほうがグリップがちょびっと低い感じ。

 

本番~。

転けましたとさ、しかも派手に(;´∀`)

最後一つ前のheel sevenでバランス崩して手をついて、そこで一気に集中力なくなってしまった。

その前のtoe fakeもダメだったしなあ、まあこれはブーツ変えてからリズムおかしくなっちゃってて上手く出来ちゃえば儲けモンぐらいに思ってたわけだけど。

 

そもそも後半のルーチンやっぱりよくないね。

前の名古屋の時もだけど困って作ったものなのでいまいちなんだよね、今回も修正というより作りなおそうと思ったけどできずにほとんどそのままなんだよねえ。

 

あと前半のルーチンももう少し一輪を多くしておかないと、後半に集まり過ぎちゃう。

前半は片道で一回一輪入れてたけど片道で1.5回ぐらいにしておかないと後半詰まり過ぎになる。

toe sevenの入れどころもあまり大事に取っておくと後半タレてからでは逆にリスクになるな。

 

あと今はトゥの方が信頼性があるな、バリエーションと思って入れるヒールがリスクになってる。

今回は前半のヒールのバックからのフロントをやめてトゥのスイッチにしてこれは正解だったかな、難度も結果上がるわけだし。

 

本番やっぱ股関節は動かないねえ稼働する角度が減ってる。

 

音に合わせるのはこれで今のところ精一杯かな、名古屋の時より半テンポ早くしてみたつもり、自分じゃテンポあってるかわからないので言ってくれると助かるのです。

今回のはリズムが聞き取りやすかったんだけど、次に使う曲もわからいやすいのがあればいいんだけど・・・。

 

あー、あと速度せめてもう1.5倍にしましょう、でないとゆっくりも使えないし。

 

 

それで、んー、まーくんが圧倒的です。

日本ではこれまでシニアは団子で抜きつ抜かれつだったので横見て負けないように自分を伸ばすという期間が長かったと思うけど、わかっちゃいたけどいきなり差がある。

さて、どうしていくか、だ。

2015年4月16日木曜日

木曜闇、股関節寄せる

股関節寄せるずいぶんぶりでー。

 

最近気になってた股関節を左右に寄せるのをお試ししてみる。

というか片側の股関節寄せると両足の股関節同じ側に寄るんだから骨盤を左右に寄せてるのかな?

でもまあ軸に対して軸足の股関節を寄せる感覚だから股関節寄せるって感じ。

 

イマイチ使い方がわからないんだけど、なんか良い使い方がある感じ。

 

いろいろ試してると、

両足接地ではやや大きめに使ってる感じもある。

一輪ではあまり使わないほうが良さそう、でも特定のタイミング・形で使うと良い感じだ。

 

toe sevenだと、右軸足で右の股関節は右に寄せてある状態でプッシュ。

back toe sevenだと右軸足で右の股関節は左に寄せてある状態でプッシュ。

toe specialは右軸足で体の後ろでプッシュするときは右の股関節は右に寄せて、前で左にRを描かせるときは右の股関節は左に寄せてある状態で滑らす。


面白いなと思ったのがtoe specialの前で左にRを描かすときで、このときフリーレッグはやや体から離しぎみになるんだけど、右の股関節左に寄せるとフリーレッグ側の股関節も左に寄ってフリーレッグが体から離れる。

で、これ使うと前で左にRを描かすときに抜けちゃうからRを深くできなかったのが股関節左に寄せると深くできる、気がする(;´∀`)

 

 

あってんだか間違ってんだか??

んー、法則がよくわからねえんだよなあ。

2015年4月12日日曜日

日曜緑が浜

足痛くないって幸せ。

滑りに行ったのに脱ぎ履きの練習をしてたとか、なんと時間の無駄をしたか・・・我慢いかんねえ。

 

一輪はtoe fakeとbakc one toe以外行けそう。

というか最近できなくなってたback toe sevenもできることもあるし全体にKSJのがいいかも。

まあ大会一発では慣れがなさすぎてダメやろが。

 

特にどこか痛いとかもなく、ブーツの圧力に負けて脱ぐって感じなので良い。

 

 

と言っておきながら、なんか疲れなのかあんまり動けず、風も強いし、早々終了してしまった。

膝痛くなってくると力が入らなくなってくる感じあるのでそれかもしれんのでまあ無理はせずで。

 

ちなみにルーチンまだできてない(´・ω・`)

土日で作るはずだったんだけどね・・・・、来週雨だよね・・・、どーすんの??

土曜緑が浜からの帰宅からの闇練

というのもですね、緑が浜で滑ってたのですが足が痛くて痛くて痛くて痛くて痛くて痛くて、もーやだ(T_T)

 

一度帰って前履いてたKSJカスタムにフレーム付け替えて闇練へ。

 

ニヤけるぐらい良いです、めっちゃ良いです。

履いてて気持ちいいです、一輪やっても痛くないし。

滑ろうって気になります。

 

一輪の感覚も大ずれはしてないかな。

大体いけそう。

横剛性ないから無理やりになるとダメだね、ふにゃる。

 

 

KSJカスタムとTRIXは全然違うものですわ。

少なくとも自分にはTRIXは合わない。

2015年4月9日木曜日

木曜闇

わるがもさん来られましてー。

 

SEBA HIGH LIGHTとFILA NRK NOSの試履をさせてもらいました。

 

SEBA HIGH LIGHTはうーん普通・・・。

TRIX2のカフ版って感じかな。

 

FILA NRK NOSこれはなんかすごく良い感じだった。

幅のめっちゃ広い俺の足でも大丈夫だった。

甲の部分はすごく広く作ってあって、踝や足首がすごく絞られてる感じ。

そして横剛性がある感じ、明らかに横が硬い。

ソールの上下方向の硬さはTRIX KSJよりはやや低いかもしれない、力かけてないのでなんともだけど。

思ってたより全然良かった、ちょっとだいぶ欲しくなってもうた。

サイズはTRIX KJSが24.5のおれが24.5でちょうど良さそう

これだけ横剛性ありそうならトリスラでも紐を上下で締め分ければ十分使えるんじゃないかなあ。

 

 

練習は一輪やってるのが多かったかなー。

一輪はプッシュができれば大抵何とかなるじゃないかな気持ちでいるのでプッシュがーってうるさいです俺(;´∀`)

普段そんな練習しかしてないしね。

2015年4月5日日曜日

土曜緑が浜、股関節を左右に広げない

会社のボウリングと新入社員歓迎会終わってーの緑が浜。

花見のBBQ客いるかと思ったらあんまりいなかった、まあ天気怪しかったしねえ。

 

一輪やってーの。

なんとなく思いついた、股関節を左右に広げないように滑ってみる。

なんとなく力が逃げるのが少なくて、かつ股関節の可動がさせやすい気がする。

左が股関節左右に開いてない体のイメージ

右が股関節を左右に開いた体のイメージ、赤色の部分が大きくなってしまうので同じ力では動かせないか遅くなってしまう。

(頑張って画像貼り付けてみた割にあんまりわかりやすくない・・・)

 

まあ股関節広げるなっちゅうことで。

 

多少適用させて見てるんだがちびっとは変わったかな??

2015年4月2日木曜日

木曜闇

大会の反動と膝治すためにお休みしてからの闇練でした。

みんな大会の翌日とか翌々日とか滑ってるけどすごいなあと、自分はだらだらしないとダメっす。

膝はまあ湿布やめちゃってもいいかなって感じ、塗り薬程度で様子見かな、あとやれる時は滑った後アイシングしとくぐらいか。

 

で、調子はすげー落ちてる。

プッシュがなくなってる、特に一輪の時、踏めなさすぎて危ないです、というか手に穴が開いたよ(´・ω・`)

股関節動かそうとすると足の力で動かそうとしてしまったり、軸に対しての足の置き位置がわからんくなってる。

 

体育館だとわずかなプッシュでも必要な推進力が得られてしまうので体がサボってしまうしねえ。

でも手に穴が開くのはやっぱいやだよ・・・。

 

一輪の後はzhang haoのやつを思い出しながらやろうとしたが、全く出てこず動画見ながら思い出してた。

やらなくなった途端、いっさい忘れてんだよね、いつでも新鮮な気持ちで取り組める(とかいらない能力)

 

自分のルーチンだと体が動かなくなる一方な気がするので、きれいなルーチンで体動かしたほうがいいかなって。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...