2015年2月16日月曜日

月曜闇

日曜日は滑りに行ったのに10分もしないうちに花粉にやられて命からがら逃げ出しました、いやマジだから笑えない(-_-)

 

ということでしばらくは雨の日と風の強い日は外に出ません。

そうすると意外と滑れる日少ないので大丈夫な日は無理してでも滑っておかないとかな。

 

てことで、今日は大丈夫日。

一輪ばっかやってたかな。

back one toe、軸足の内旋しっかりやるのと、軸足の股関節緩めるときにしっかりフリーレッグの股関節伸ばすこと。

 

一輪shiftがないです。

前に動画で上げた日、あれが理由があまりないのにできてしまって、その感覚でやろうとしてまったくおかしくなっちゃってる。

いまいち理由がはっきりしてない成功体験はよくないです。

理由があって、今うまくできなくても理想と現実のギャップを埋めるよう練習する方が性に合ってるの。

 

あと、YJSのオクトーバー3だっけか、りゃおじーっとやってたやつちょっとやったりー

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...