2013年12月17日火曜日

火曜闇

風なく快適(^O^)

 

ここのところは、骨盤中立(上体やや前傾姿勢)にしてみてる。

膝も少し緩くして前傾姿勢しやすくしてみたりしてる。

 

one heel、ばらつく。

one toe、なんかなあ。

back one heel、形がおかしいので直す。骨盤中立の前傾姿勢のまま軸足側の大腰筋引っ張った形にする。

back one toe、まーったくできない。

 

back one toeのダメっぷりに改心する

というか、考え違いしてたかもと。

これまでtoe は大腰筋緩める方向に使ってたのよね。

でもtoe も引っ張ったほうがいいんじゃないかと。

んで、one toeはありだった。

そしてこれは中腰のtoe rocketに繋がってくなあと、きっとできないけどw

back one toeの形はまだ決まってこなかったけど、こっちの方がありかなあと。

 

そのあとはseven、まわらなさすぎてさっさと諦め・・・。

 

nobreak combo 4と2。

苦手なところは細かくして繰り返し。

 

ちょっと早めに終わり。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...