2013年12月14日土曜日

土曜高師緑地、ニューフレームなのだ

風強いのでー、高師緑地へ。

びびった、寒い・・・。

ハクキンカイロない以外は冬闇練装備なのに寒いよ、どゆこと?

 

わるがもさん来られました。

頼んでおいたウィールとフレームを受け取り。

FREEWAVE の MUSA NINJA です。

IMG_1531

 

現地で早速取り付けw

重さも測ってないがー。

 

IMG_1532IMG_1533

 

いちおう当初の目論見通り、真っ黒仕様になりました。

 

性能的なことはここの悪路ではわからんね。

なんとなく、素直な感じかなあ、剛性もそこそこ、重さもUNIQUEほど軽くはないけどそれほど重いとも感じないか、振動の伝わりは穏やかなような?

まあいつもの路面で滑ってみないとだな。

 

 

んで、NoBreakのコンボ2とかコンボ4やったり。

なんというか調子出ない。

やりたいことから離れちゃってる感じなのよなあ。

 

ブーツ慣れてなかったり、ロッカリングなくなってて滑りづらかったりもあるが、それ以上にイマイチ感なのです。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...