2013年6月10日月曜日

HSP 飯能スケートパーティー

朝4時過ぎ起きーの5時出発の浜松6時集合の10時半頃飯能到着。

5時間ぐらいですかねえ、トイレ休憩多かったけどw

わるがもさん連れて行ってもらいました、超感謝(^^ゞ

しかしまあ遠いねえ。

 

みなさんに挨拶しつつ、ちょびっと横になってました、隙があればちょっとでも回復させねば^^;

 

ウィールはGYROのSONYAのまんま、すっぽ抜けないし、食い過ぎないし、まあいいや作戦。

ほんとこだわらなくなってきてるわ。

 

で、いきなり発表会になっているのに大いに焦るw

まー大体ジャパンオープンのだけど、3割ぐらい忘れているww

てきとうに組み替えたり。

 

で本番。

ウルトラセブンに大ウケww

しんちゃん上手くなってるねー。

 

自分はー、どうだったけーって思ってたところがやっぱ出てこなくてアドリブ。

 

 

お昼にはのりのりさんのケーキもいただきました、ごちそーさまでした。

そして一瞬昼寝、隙あらば。

 

スピードスラはやっぱ超苦手、ゆっくり滑ろうぜー(´・ω・`)

 

パーティータイムはわるがもさんとMSTやったけど、ごめん間違えた(T_T)、猫ターンいややねん

 

 

T永兄さんECOさんお幸せにー(*^^*)

変な神父さまだったけどーw

 

 

日帰りですので、ささっと帰りましたー。

みなさんおつかれさまでした。

 

まー予想通り、だいぶグロッキー^_^;

 

帰りはちょっと御殿場のアウトレットへ寄りました。

疲れて意識失って買ってしまいそうなのを我慢・・・。

 

 

そんなこんなでした。

みなさんおつかれさまでしたー、わるがもさん乗せてもらってありがとうございましたー。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...