2008年10月26日日曜日

今日も実り多き日なり

今日はyassaさん、ヒガシオカ一家でわいわい。

ヒガシオカさん釣りしながらのインラインです。
みなさんどうですか緑が浜は釣りしながらインラインできるスポットです、ぜひ!

まずはたこ足、できたと思っていた動きが違ったみたい。
下がった後の足が流れていくのを回していたがそうではなく、
右側の動きであれば、引いた左足をクローズにして動きを止める、さらに引く右足もクローズをして動きを止める、そこから前への動きになる。
この両足で止めることができず流れていっていた、いろいろ考えて後ろへの動きをしだした時点で爪先側へ荷重をかけておくと踵の自由度が上がってクローズの姿勢ができて止める動作ができるようになった。
お尻で動いていちゃだめなのでした。

が、いか足は相変わらずよくわかってないのでした。

つぎー、鬼足。
右振り向きバック
  1. 右足先行クロス
  2. コーン越える前に右足上げる
  3. 右足オープンの開きにして1個目のコーンをクロスで越える
  4. 右足へ荷重をかけたまま
  5. 左足上げて切り替えして右フロントクロスで2個目のコーン越え
  6. 越えた瞬間左足開いて3個目コーン胸側を通す
  7. 右足3個目コーン背中側を通す
  8. オープンクロスの状態
  9. 3個目越えたら右足上げてトランジットして右振り向きバックへ
  10. 4個目コーン股下を通す
こ、これでいいのか?
考えだすと不安だ、ようわからんくなる。

つぎー、飛燕。
今までどっちにターンするのかわかなくなることが多くてようわからんと思っていたが、考え方がわかった。
左足を先行してオープンターンしたのならクローズドターンも左足を先行させてクローズにもっていくわけですね。
これ1セットで終ったら逆の足でこのセットをすればいいわけね。

こんなこともわからんかったのかおれー。

そんな一日でした。
ヒガシオカさん思ったより全然大漁でしたねえ。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...