2008年10月4日土曜日

今日は一人と思ったら、わいわい

地味に地味に基礎練しましょモードで滑ってました。

 

と、初めましてのヒガシオカさん一家登場。

一気にわいわいモード突入ー。

 

しかもお揃いseba carbonです。

 

ダブルクレイジー、バックダブルクレイジー、テールターン教えてもらいました。

 

さらにkoshiさん登場、今日はロード練習の途中で寄り道してくれました。

 

さて特に忘れちゃいそうな、テールターン覚え書き。

  1. 左足先行バックスケーティング
  2. 右足へ荷重
  3. 左足振り上げて斜め前へ踏み出す。
  4. 左足荷重
  5. 右足立ててアウトエッジで1輪目を擦らせつつ
  6. 左足軸に180°スピン

 

今日は5がうまく覚えれませんでした。

右足浮かせてならなんとか回れるように。

 

ヒガシオカさん、トリックのどれもがキレがあって正確です、うーむうまいです。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...