2016年3月10日木曜日

木曜闇

水を触って手が冷えたままで来たらほとんどの指先が真っ白に・・、感覚なくなるわ思うように動かせないわ、指がきちんと動かないと滑りにくいです。

元に戻るまでなんやかんや1時間ぐらい気になってろくに滑れず。

 

滑りだしていったん脱いでもう一度履いたらカーボン刺さるし。

くるぶしぐらいの高さの置のカーボンの縁全体が角張って当たってるんだ、クッションどこ行ったんでしょう・・・。

これになると痛すぎて滑るのは不可能なので、どうにもならず。

5,6回履きなおして良くなったけど、どう履くと大丈夫なのかさっぱりわからんのです。

 

で、ちょっと滑ってて、上手くなってないどころか後退してってるなと。

いろいろ試してた新しいコンセプトもことごとくやめてしまったので、どうしてったもんか状態で滑ってるしねえ。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...