2016年2月18日木曜日

木曜闇、肩と上部背中を開く

フロントの動きでアウトエッジの時は軸足側の肩から上部背中が猫背からピンと真っ直ぐになる側に開く、それと肩から上部背中が後ろ側に開く。

 

両足ともアウトエッジになるcrazyの前側やフロントクロスの閉じる時では

  • 両肩両上部背中が開く
  • 股関節はお尻をやや引いて地面を踏み込む形のまま固定
  • 4番の前を回していくイメージで前に進める

 

フロントのインエッジでは逆に軸足と反対側の肩から上部背中が開く

 

 

バックだとアウトエッジの時は軸足と反対側の肩から上部背中が猫背からピンと真っ直ぐになる側に開く、それと肩から上部背中が後ろ側に開く。

バックのインエッジでは軸足側。

 

 

なんかいろいろ逆にやってた気がするんだ。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...