2015年12月17日木曜日

水曜闇

昨日アップしたのが崩れてしまってたので再アップ & windows livewriterから open livewriterへの移行テスト


 

寝ないといけないので短く。

 

最近体調イマイチだったり回復しなかったりなので自分の状態把握していこうってことで、misfitっていう活動量計と、オムロンの体組成計買ってみた。

misfitの方は滑ってる時にもなにか使えるかなあと、でもまだ使いこなせてない・・・。まあ滑るって測定まともに出来ないのはわかってるんだけどw

 

toe rekil

  1. オープンターン、後半前に突っ込む
  2. ターンした後に後ろに押す
  3. バックワンフット
  4. クローズターン、後半ウィール後ろに押し込んでから
  5. 前に押し出してのフロントワンフット
  6. オープンターンへ

にしてみた、ターンの後半で押し込むと回転角が決まるねえ、不思議

 

ちょっとguo fangのコンボやってみたり。

 

あとなんだっけ、まーいいや(^_^;)、ねよー

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...