2015年11月12日木曜日

木曜闇

フロントの一輪が死亡状態。

バックも悪くないんだか悪いんだか・・・。

sevenも回らねえし。

 

ここまでひどいと練習するのは無駄なのでさっさとやめてルーチンやってた。

ま、帰ってからちょっと右足首痛かったので一昨日足首捻ったのが軽い捻挫になってるっぽいしまだ治りきってないのがわかったわけだが。

それもあってイマイチだったのか、それとも関係なくそんなもんなのか。

 

ルーチンは元の音に合わせてみようとしてみるわけですが、圧倒的に置いて行かれるわけで。

コンパクトに一挙動で切り返す、一歩も緩めず、ってすれすれ感でもちょっと遅れる。

 

で、まあ音に合わせるってよりは、音に慌ててるだけという・・・。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...