2015年11月12日木曜日

木曜闇

フロントの一輪が死亡状態。

バックも悪くないんだか悪いんだか・・・。

sevenも回らねえし。

 

ここまでひどいと練習するのは無駄なのでさっさとやめてルーチンやってた。

ま、帰ってからちょっと右足首痛かったので一昨日足首捻ったのが軽い捻挫になってるっぽいしまだ治りきってないのがわかったわけだが。

それもあってイマイチだったのか、それとも関係なくそんなもんなのか。

 

ルーチンは元の音に合わせてみようとしてみるわけですが、圧倒的に置いて行かれるわけで。

コンパクトに一挙動で切り返す、一歩も緩めず、ってすれすれ感でもちょっと遅れる。

 

で、まあ音に合わせるってよりは、音に慌ててるだけという・・・。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...