2015年11月10日火曜日

火曜闇、移動しないプッシュ

壊滅的になってるフロント一輪、あえてプッシュを入れるようにしてみてる、全くなくそうとすると最初の安定もなくなってしまうし、発展としてはプッシュはできなければいけないわけだしね。

 

こちらも壊滅的だったback one toe、これもバックインで移動しないプッシュをしっかりやる・プッシュがやれる形でやる、かなあ。

 

heel sevenもtoe sevenも移動しないプッシュして移動する前出し。

 

あとはひたすらこれ。

heel fakeも移動しないプッシュ、移動する前出し、の交互。とにかく移動しないプッシュやれ、あとは勝手になんとかなる。移動しないプッシュができると跳ねそうな感覚になる。

 

やばい転け方してブーツがぐにゃる。カフがあって良かったすなあ、足首あさってのほう向いたまま抜けて行ってたのがグリップしちゃってそのまま潰れたのだもの、足首折れるかと(汗)

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...