2015年1月24日土曜日

どよー浜松

まずは、さわやか充をしてーの体育館へー。

 

みなさん遠くからおつかれさまですー。

 

 

ブーツカバー買ってみました。

ぴったりでいいです、素材もしっかりしてる感じだし、ずり落ちないし。

ただブーツ履く前に足に通しておかないと後入れはできないが欠点か。

 

 

で、んー、一輪やってることが多かったかな。

夏海くんが一輪良くなってるー。

fake とか shiftとかまったくやってなかったのであかんね、ブーツ変えてからそこまで戻せてなかったしなあ、バック区間が深すぎってことなので直していこうかー。

 

miaoくんのみんなやってんだけど、まーったく覚えれずになのですよ。

音に合わせるのも相変わらず、まっーーーーたく、さーーーーっぱり、できないしな。

 

 

とはいえ、5時間あっという間でした。

けっこうくたくたー。

 

みなさんお疲れ様でしたぁー。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...