2014年4月14日月曜日

月曜闇

くったくたですが闇練へw

 

ゆんじさん来られたので一緒に闇でした。

 

自分は今大会用のルーチンに特化させてしまっていたので、ゆんじさんがいろいろルーチンできるの羨ましかったり。

 

toe toe crabってのがあるーって教えてもらってやってみる。

なんかおもろいなと。

toe wiperの跳ねる感じをつかむのにいいかも。

トゥを置いて跳ねれる位置と、Xのハの字にしていく感じを覚えるのにいいかも。

 

 

中国の話を聞いててちょっと行きたくなくなったりw

 

楽しかったです、おつかれさまでした。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...