2014年3月25日火曜日

火曜闇

今日もKSJは縛り上げて使用。

脱ぎ履き面倒くさいけど、これでいいや。

 

ワンフットやって思うんだけど、滑りやすくなりました。

 

一輪関係は、この数週間悩んで崩してでもなんとかやれるようにしようとしてたのがダメね、普通にやるように戻す必要がある。

でもやってて調整してけば良くなりそうな感じはあるのでやる気になる、前までなにをどうしてもできそうにない鬱感だったもの。

 

toe sevenは一漕ぎごとに沈み込むような感覚にしてみたり。

一度吹っ飛びそうになって着地したら反対の足でブーツ蹴っ飛ばした、つま先横にフレームが当たった穴が空くわ、フレームずれるわ、4点で止めててフレーム初めてずれたなあ。

 

後半は120のルーチン考えてた。

シッティングやってたら、今まで使ったことないところが疲労ですよ。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...