2013年2月5日火曜日

火曜闇

仕事で遅くなったので短めに。

風なし快適、花粉もあんまない(^O^)

 

 

ワンフット左右前後

抜き交互。

 

50でcrab、 wiper

 

50で横3個負荷練5分ずつ。

one heel、良い感じかな、ひさびさゆっくり滑れた気がする

one toe、まったくよくない、良かったの1回だけかあ、死にそうだったのも1回w、つま先にパイロンハマって地面とキスするとこだったよ

back one heel、1回完璧だったなあ、でも他ぼろぼろ

back one toe、1回だけ完璧、体の前にある軸足を足首を屈めつつ後ろに抜かすといいよなあ、って思いつつやった時、そのときだけものすごく感覚あったんだよな、だけどそのあとはまーったく無理、

 

なんだかね、今日は1回だけな日(´・ω・`)

 

 

double crazy、なんかできねえ・・・、なんだろう・・・

X

crazy

 

crazyもXも後ろに動かすときに足首を屈めて滑らすをすごく意識

その分前だけなdouble crazyわからんくなったのかなあ。

 

時間がなければcrazyとXやっとけ、って気分、ということで今日はここまでで終わり。

 

 

だいぶブーツがしんどいねえ、変な状態で落ちると中でずれちゃうわ、インソール変えてみるかあ?

 

あと、crazy考えてたら、後ろに動かすときに足首を屈めて、って前に歩くときに前にある足を後ろにやり体は前に動く動作だよなあとか。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...