2011年11月26日土曜日

土曜緑が浜

相変わらずここはポカポカ。

結局日が陰るまで半袖でした。

 

sugiyanさん来られましたー。

 

ワンフット左右前後。

抜き交互、クロスの交互の。

 

50でcrab, crazy horse, wiper。

一輪軽くやって、やっぱ一個だと楽ちん。

 

ルーチン軽くやって。

 

guo fangの2010のタイのやつ動画撮って確認

KSJのアジアチャンピオンシップの2010のやつも動画撮って確認

 

50でKSJのドイツのステップの動き

 

move toe seven、動画撮って確認、まだまだ一日の中で出せる回数に制限があるっぽい、MPいるんだよね。

 

後行足 heel nowiper、動画撮ってたが残念っぷりに没。

 

後行足 toe nowiper、これも動画撮り。

そして途中から先行する腕の使い方を変更、背中側へ引くときは手の平は背中側へ返しておく。

こうするとなぜだかバック区間がとにかく進ませられる、これやるっきゃないと思う。

 

 

 

おつかれさまでしたぁ

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...