2008年8月27日水曜日

やっぱすごいよ、ひで爺、そして思う

講習会の最初でやっていた足を前後へ真っ直ぐ滑らす動作。

 

ちょっとばかにしてました、こんなんできるさと。

 

やりました、以外と難しい。

くやしいのでがんばる。

 

続いてこれの後ろに引いた時に踵を上げて1番のウィルだけにする動作。

かなり難しい。

 

さてこんなことやった後に普通に滑る。

笑える、なんだこれ。

蹴り出して片足で滑走、フレームに乗ってる。

 

バランス取ってないのにフレームに乗ってる。

今までなにしてたのさと思う。

 

フレームの上で左右に振れてた振幅をすごく小さくできる練習なのだと思う。

 

 

さらに腰、落としました。

常に膝に手の平が触れれる高さ。

 

でも維持できない、腿の裏の筋肉が支え切れてない。

くやしいが、直にはどうにもならない。

 

 

最近ブログへの書き込み少ないなあと思っていたが、インラインの壁にぶつかってた気がする。

土台ができてないのに建てた動作を増築していってどうにもならなくなってたんじゃないかと。

しばらく苦労して全部やり直さないとだめだな

神川合宿

いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...