2016年1月21日木曜日

木曜闇

ウィールの転がし方ってことで最近色々考えたことをやってみる。

結果、全然うまくいかねえ・・・。

 

頭で考えてる段階では一つのエッジの中ではウィールの転がし方ってのはあまり変わらないかと思ってたんだけど、実際には一つのエッジの中でも体に対してのいち関係が変わるに連れてどんどん変わっている。

まあそうしないと4輪で転がして行く時に困るとは思っていたけど一輪でもそうなのね。

特に今日やってて困ったのは一輪の時かな、4輪は悪く無いかなと。

 

まだ試行錯誤。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...