2015年9月2日水曜日

水曜闇

back one toe、これもプッシュが強すぎて地面からの反力で上体が後ろに倒れるんじゃってことでプッシュを弱めてみる。

インエッジの時のプッシュとアウトエッジの時の押し込みのプッシュ、ができてりゃあそれぞれはわずかでも必要十分な推進力なはずだしね。

 

で、このプッシュを弱めて使うのってのは最初すごく有効なんだわ。

でも数回良いあとは全然駄目になる。

 

人間体を動かすときにコントロールしやすいのは最大に近い力を発揮している時か、最小に近い力を発揮している時、らしいので中間程度の力をコントロールするのって難しい。

 

sevenもなんか崩れてしまったし。

 

 

照明直したって公園課からメールあったのに点かないしぃ( ̄д ̄)

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...