2015年9月2日水曜日

水曜闇

back one toe、これもプッシュが強すぎて地面からの反力で上体が後ろに倒れるんじゃってことでプッシュを弱めてみる。

インエッジの時のプッシュとアウトエッジの時の押し込みのプッシュ、ができてりゃあそれぞれはわずかでも必要十分な推進力なはずだしね。

 

で、このプッシュを弱めて使うのってのは最初すごく有効なんだわ。

でも数回良いあとは全然駄目になる。

 

人間体を動かすときにコントロールしやすいのは最大に近い力を発揮している時か、最小に近い力を発揮している時、らしいので中間程度の力をコントロールするのって難しい。

 

sevenもなんか崩れてしまったし。

 

 

照明直したって公園課からメールあったのに点かないしぃ( ̄д ̄)

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...