2015年8月8日土曜日

土曜闇

今日までお仕事でした、普通出勤なので一時間遅い、いつもの闇練場所だと暗くなっちゃうまで時間ないので、かもめへ。

夏の日暮れから夜はかもめいいねえ、風が抜けて涼しい。冬はありえないけど。

 

路面は相変わらず大嫌いだけど、まあしょうがない。

イメージとしては補修なしの20,30年後のみなもり・・・・。

とはいえ、いつも俺が滑ってるとこよりマシな気もするけど、合わないんだよね。

 

たまにはってことでミニランプやったり。

3分やれば半年はやらなくていいや、疲れるしー。

ミニランプでの漕ぎ、行って帰って4回漕ぐって言われてるけど、これpush outとpush offの前と後ろそれぞれやってるわけだね。

なんかすげー納得できた。

 

 

ふと、先行足のtoe shiftの逆版というのかなアウトエッジでやるのをやってたり。

2015のPSWCで一位だった子がやってたやつ。

この子がやってたのは2拍子だねえ。

自分がイメージだけでやろうとしてたのは4拍子のやつ、これは後行足でのfakeの変形って考えるとこうなるんだわな。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...