2014年10月29日水曜日

水曜闇、ひたすらー

ふと思い立ってこれの一つ目をひたすらやってた。

 

5年前か、韓国選抜のルーチンの往路エンドでやってた動き。

やりすぎて、癖が付いてしまってる(´・ω・`)

 

最後のコーンに対して右足突っ込んで、その後フリーレッグ引き上げつつ、右足でしっかり小さなR作る。

踏み変えて左足、左足を踏みつけれるよう上体上がらないようにしつつ左足下ろす、フリーレッグ引き上げつつ、左足で小さなR作る。

右足後ろに伸ばしつつ、左足ぐーっと踏みつけてターン終わり。

 

小さなR作ってるところそれぞれで跳ぶ発展形やってみたり。

 

最後に動画の2つ目のをやってみたり、まあこれは応用なだけか。

 

 

うん、大したことないことなんだけどね、なかなかうまくいかねーけどおもしろかった。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...