2014年9月30日火曜日

火曜闇

どうにも眠くて滑りに行く前にタイマーかけて5分寝て気がついたら1時間近く立ってた・・・。

てことで寝ぼけたまま滑りに。

やっぱあれだね、寝起きは動きづらいし、なんか暗さに目が慣れないような。

 

 

一輪いろいろやってたがどうにも調子悪いまま、最近ずっとダメだわ。

こうなると頑張りたくなるけど頑張らないようにする、変な癖が尽くし怪我するだけだしな。

なので考える。

 

 

ワンフットとバックワンフット、またどうだったかなーとか。

 

で、ふとベタセブンやってみてた。

まるっきりできなくなってたのだけど、できるように考える。

いろいろやってたら、バックアウトの大回転とフロントインの大回転の組み合わせのになった、フリーレッグを振り回してるようにみえるやつ、コリアンスピン?

これはまさに大腰筋の使い方のわかりやすいものだなと思ったり。

ただ、ベタセブンではちょっとないな。

大回転部分を小回転にならないとだ。

この小回転もレキル的に回すか、フロントインで突っ込ませてやるのか、どちらがいいかなーとか。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...