2012年2月11日土曜日

今日の闇

若干寝不足だったので、ちょこっと寝てから闇練へ。

思ったより風なかった、でも時間とともにどんどん強くなってったわ、止まると寒いのでがつがつだ。

 

sugiyanさん来られましたー。

 

 

ワンフット左右前後。

抜き交互。

 

50でcrab、crazy horse, wiper、少し足を前に置いてみる感じにしてみる

 

軽くルーチン。

 

50で横3個の負荷練5分ずつ。

one heel、一歩目の不安感あるなあ、その後は大丈夫なんだけど

one toe、一歩目二歩目をしっかりやる意識、そうするとその後もしっかりする気がする。

back one heel、てきとーでもほどほどできてるなー

back one toe、ぐだどろーorz

 

 

toe seven,、だめだめからはちこっと戻ったか、フリーレッグを後ろに引くのは意識できたかな、ムーブはしてねえ。

 

 

そのあとはルーチンやる。

姿勢作るための筋肉が使えてない思ったらウィール回さないようにフレーム平行のままただ普通に歩く。

ひたすらシンプルに筋肉の使い方意識するにはこれぐらいがいいのかも。

良かったときの感覚とはまた違ってしまってるんだけど・・・。

 

 

おつかれさまでしたー。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...