2013年4月29日月曜日

日曜&月曜緑が浜

namwonから一週間お休み、体休めて、頭整理して、部屋片付けてですかね。

どれもこれも中途半端感だけど、まあ。

 

悩んでたけどフレームはまたMUSAにしました。

やはり前に付いて重さも変わらないけど、薄くて硬い感触がやっぱいいです、ウィールの回りもいいし。

また一輪はやり直しだけどー(^_^;)

 

 

んで2日とも西風で辛かったですわ、もういい加減花粉やめてくれ。

 

BBQの人が多い時には若干意識してしまうのでルーチン系中心に。

韓国スケーターのウィールへの乗り方イメージしてみるのだけど、イメージと実際が乖離しすぎてて・・・。

 

それと中国のコーチの方に教わった

バッククロス

バックワンフット

crazy

ワントゥの直進

toe seven

などをやる。

 

DJHのfan volteやってみたり

 

 

screwもまたやってみたり。

 

 

すぐに結果の出るものはないです。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...