2015年10月25日日曜日

土曜緑が浜

今日もールーチン。

一輪調子悪すぎでも気にすんな作戦(-_-;)

 

ひたすら、軸に対しての前後の出し入れでの動かし方が主体かな。

ワンテンポでも変な動作入れると前後の出し入れが成り立たなくなるのよねえ。

実によく出来たルーチンですわ。

 

前までの滑り方よりは良くなってるとは思うけど、格好いいってわけではないのよなあ。

あんど、率が悪すぎであります。

 

明日は昼から用があるので朝早く起きれたら・・・、今2時前・・・、無理だわな(^O^;)

 

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...