2015年7月26日日曜日

日曜緑が浜

最近の滑り方の考えを全日本の時のルーチンに入れてやってみる。

それに合わせてルーチンを変えたり。

 

大してやりこんでないのでいろいろミスってるけど、まあミスってることよりも印象が変えられてるかなという確認。

微妙な違いよねえ、変えれてない所も多いし・・・。

2015年7月25日土曜日

土曜闇

会社のBBQがあって若干グロッキーながらも闇練。

というか照明まだ夜つかないので暗くなったら終わりですが・・・。

 

1輪やってあとはLi Yu Chenのやつ。

アップダウンのリズムがしっかりしてるのでLi Yu Chenのなんかおもしろいんです。

アップダウンがpush off , push outのリズムであるし。

 

とはいえpush outの感覚がだいぶなくなってしまってる感じ。

その時だけできちゃったことって、なんでなのかわからんのですよねえ。

2015年7月21日火曜日

日緑が浜、月闇、ダブルプッシュ

昼間部屋でダラダラ&とろけてて、夕方から滑りに行く。

なんか急遽3連休になったのにかなーり無駄に過ごした感・・・。

 

 

最近やってる、2種類のpushだけど。

push out 、押し出す方のpushね、これスピードのダブルプッシュの前に出す足側のプッシュのことだと思う。

ちゃんとスピード教わったことないのだけど、自分のやり方で加速してるのでたぶん合ってんじゃないかなと?

 

スピードでの使い方に対してスラロームだと前だったり後ろだったりインだったりアウトだったり回転しながらだったりで多様な使い方があるのかなと。

同じだけ逆のpush offがあるわけだけど。

 

で、まあダブルプッシュ、スピードやってればできて然るべきことだと思うので、スラロームにおいての使い方ってのも基本的な技術なのかなと。

おれ苦手側nelsonでは頑張ってもできないレベル。

 

月曜はできてる時の感覚もなくなってしまった感じもするしなあ。

2015年7月19日日曜日

土曜緑が浜、push offとpush out

よーやく最近back one toeに光が見えてきたかな。

バックスネークっぽく入る入りのところで、先行させてる足は着いたまま、軸足をアウトエッジのトゥにしつつpull、というかpushの逆、というか押し出す感じに入れて、先行してる足を地面から切り離す、次のパイロンの中間に来たらpush。

 

最近 pull って言葉で表現してたけど、少なくとも「引いて」はない。

pushの逆なんだけど不正確になっちゃうかな。

 

それで、いわゆるプッシュ、ってのは、push off 「蹴り出す」で。

その逆は、push out 「押し出す」なのかなと。

 

つまりpushの反対だから、力を抜く or 引く、は間違い。

蹴り出す時にも押し出すときにも力を込める。

そして力を込めて稼働させる箇所は股関節の開閉、正確には伸展と屈曲。

股関節から下の足そのものは基本的には力を発揮するところではなく股関節で発生した力をロスなく伝えるだけのもの。

 

 

具体的な動作としては

右足ワンフットでレーンの中心線上でパイロン間の中間で軸足が右に行くときにやるのは、push off(軸足の股関節伸ばす(伸展))

軸足が左に行く時にやるのは、push out(軸足の股関節わずかに縮めて曲げつつ押し込む(屈曲))

 

右足バックワンフットでレーンの中心線上でパイロン間の中間で軸足が右に行くときにやるのは、push off(軸足の股関節伸ばす(伸展))

軸足が左に行く時にやるのは、push out(軸足の股関節わずかに縮めて曲げつつ押し込む(屈曲))

 

volte、ベタで振り回す側、こちらがpush out(軸足の股関節わずかに縮めて曲げつつ押し込む(屈曲))

トゥ側、push off(軸足の股関節伸ばす(伸展))

 

toe seven、大回転の始め軸足はpush off(軸足の股関節伸ばす(伸展))

小回転では軸足は、push out(軸足の股関節わずかに縮めて曲げつつ押し込む(屈曲))

 

back toe seven、大回転の始め軸足はpush out(軸足の股関節わずかに縮めて曲げつつ押し込む(屈曲))

小回転では軸足は、push off(軸足の股関節伸ばす(伸展))

 

nelson、後行足、体の後ろに動かすとき、push off(軸足の股関節伸ばす(伸展))

体の前に動かすとき、push out(軸足の股関節わずかに縮めて曲げつつ押し込む(屈曲))

 

後行足fake、ノーワイパーね。

パイロン間の中間で、フロントからバックに切り替わった瞬間移動せずに、push off(軸足の股関節伸ばす(伸展))

パイロン間の中間から次の中間までバックで、push out(軸足の股関節わずかに縮めて曲げつつ押し込む(屈曲))

パイロン間の中間で、バックからフロントに切り替わった瞬間移動せずに、push off(軸足の股関節伸ばす(伸展))

パイロン間の中間から次の中間までフロントで、push out(軸足の股関節わずかに縮めて曲げつつ押し込む(屈曲))

 

こうやって書いてるとまるで詐欺の種明かしみたいだ(^O^;)

前に進むにも後ろに進むにも同じ動作してんだもんな。

 

 

で、push outの方の実際の動き。

股関節わずかに縮めて曲げつつ(屈曲)体の前に押し込む、押し込むってことはお腹というか股関節の筋肉は力を入れている。

1輪だったら軸の真下か1cmぐらい後ろだったウィールが1cmぐらい前に出る感覚かな。

もちろんその動作の結果体全体が動く力になれば体が移動していくし、あえて移動でその場で力を発揮させることもある、跳ねれば跳べる。

 

push offなら

軸足の股関節伸ばす(伸展)

あえて移動しないのであれば、1輪だったら軸の真下か1cmぐらい前だったウィールが1cmぐらい後ろになる感覚。

 

 

toe specialなら前で押し込むし、後ろでこねるし。

toe wiperならpush outでもpush offでも両方共跳ぶ

 

 

まとまんなくなってきちゃった(^_^;)、もー寝る。

2015年7月14日火曜日

火曜闇

友達のお見舞い行ってたりでちょっと遅目から。

頼りがないのはホント元気な証だなと。

 

 

滑り方、最近はお腹を少し引くというか、お腹を丸めておいて、そのRを曲げ伸ばししてみてたりする、いいのか悪いんだかは?

back one toeは少し安定してきた、pullがいいです。

でも、back one toeにはあまり良くないのかやり過ぎなのかあんまり良くない、うーん。

 

toe sevenもなんだか蹴りきれなくてよくない。

 

ってやってたら、パイロンがだんだん見えなくなってきた??目が変??

あ、照明ついてないじゃん(-_-;)

 

直るといいんだが・・・。

2015年7月12日日曜日

日曜緑が浜

back one toe、入りでフリーレッグ上げる前の段階で一発pullの動作入れてしまうといいね。

あとスイッチ系もpullしっかり入れると安定する。

 

あとはYJS のworkshopのやってた。

何箇所か間違ってます,ごめんなさい。

まあ、速くしようとはしてるがこれぐらいが今のとこ限界。

土曜浜松体育館

なにもしてなくても汗だくやねえ、まあ直射日光ないだけましってことで。

 

一輪やったりが多かったかな。

というかコンボ的なものが厳しいね。

FILAのNOSだっけ履いて思ったんだけど、適度に柔らかくて滑りやすいです、当たりはあるけどね。

対してKSJは硬くてついてきてない&硬くて適度に曲がってないの合わせ技で厳しい。

 

とはいえ、ワイワイやれるのは良いね。

2015年7月11日土曜日

金曜闇、pull ?

超久しぶりに闇練ですわ。

全日本選手権終わってからまだ3回ぐらいしか滑ってないよ、雨と仕事が忙しいのが同時にだもの、まあ最悪は晴れなのに仕事で帰れないなのでマシか。

 

最初は足が戻ってしまってて大変、まだまだ痛いですわ。

後半はだいぶ足が負けてきてくれてきたが。

 

 

んで、だいたいバックワンヒールやってた。

体の角度、稼働させる箇所と使わない箇所、稼働させるタイミングかq

右足軸なら体の右に行くときのレーンの中心を通るときにpush、体の左に行くときにレーンの中心を通るときにpullか。

unix系をいじったことがあるとpushdの反対はpopdって刷り込みがあるんだがpullの方が近いかな。

テンションかけながらも緩め入れるというかだ。

まあ、思うようには体は動いてはくれんもんだがな。

 

体の力を抜いてってのはできない人にはほんと難しいことだし。

 

 

でだ、おもしろいのかなっと思ったのがpullの動作。

しっかりできれば鋭さにもなるし何より次のpushの前動作になるので無駄な拍子を使わなくて良くなるのかなーと。

2015年7月2日木曜日

木曜闇

日曜に滑ってて靴擦れしてしまった、アンド雨続きで久々の闇練。

 

KSJこんなに硬かったかなあという印象。

踵が付いて来ない感じがするので今日も足首したとかかなり締めてた、あといつもは一番上の穴は通さないのだけど今日は通してみたり試行錯誤。

なんとなく下と横が硬くて上が頼りない感じ。

 

しっかり履けてると思ったらそのすぐ後限界だったり。

 

てことでまだまともに練習という段階に行けてないです。

 

まあ、どう滑ろうか、どうしていこうかが決めれてないんだけど。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...