2017年10月23日月曜日

動かして、乗り込むか放り投げるか

最近考えてることはこんなん、わかるわけない(;'∀')

IMG_3805


んー、一つのエッジの中で、動かし出すための動作があってその後に、維持して乗ったままにする動作と放り投げる動作の2パターンがあるような。

維持して乗ったままにする動作ってのは一輪やワンフットの時に使う動作かな、足を重心から放り投げたら落ちちゃうからね、重心がエッジに追いかけていくようになる。あと片足に乗ってターンするときにも使ってると思う。

逆に放り投げる動作ってのはそれをやったあとに反対の足に乗り替わるときに使うか、放り投げて落ちたら反対の足で受け止めてるてきな。適切に放り投げる動作に持っていけば足が離れてようやく放り投げる位置まで来るよりも早くさっさと放り投げれるわけで。

動かし出す動作ってのはエッジの進みだす方向と反対に重心ずらしてやれば進みだす、すぐに乗り移ってやらないと落ちちゃうけどね。


意味わかんないよねー、まーいいやー

2017年10月8日日曜日

骨盤左右にずらしてウィールとの位置関係を変える

エッジの入りと出で骨盤を左右にずらしてやるとウィールと重心との位置関係を離したり近づけたりできる。

ウィールと重心を離してウィールの後ろに重心を持ってくると重心と反対側に進ませられるわけだ。
重心とウィールとに位置関係が離れるのがあるのなら最初は近くないといけないわけだ。

これに足首の上下動でウィールの荷重されてる位置をずらしてやったりを組み合わせてやるとうまい具合に進むわけだ。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...