2025年5月12日月曜日

左の股関節が治らないのでちょいとお休みしつつ、新しいスケート場をちょっと見に行ってみたがダメだったー

 正月ぐらいから左の股関節がまた悪くなってて誤魔化し誤魔化ししてたが治らんので今週は滑らず。

平日滑ってないので土日滑らなきゃあ2週間動かないのでそれで治まってくれんものかなあという作戦。

歩くのもしんどいっすからねえ、困ったもんだ。


とか思いつつ、晴れてたので滑りに行ったがいつものところはイベントやってて使えず、緑が浜行くかーと、ふと田原、スケートで調べるとなんか新しくスケートできるところができた??

あつみの市レイってところらしい。

ということで、渥美半島の先端近くまで行ってみたが、新しくできたスーパーとか小さい飲食店が数件あるところにスケボー用のミニランプがあるって程度だった、横にフラットなスペースがしっかりあれば、と思ってたんだがミニランプの横にちょっとスペースがある程度だったので厳しかったっす。

そして遠い。

がっかりして写真もないよー。

ちなみにストリートピアノ的に電子ピアノ店先に置いてあった、田舎の方では珍しいよねこういうのは。



せっかくなんでもうちょっと進んで先端まで来てフェリー、乗らねーけどな。



ということで(結果的に)ちゃんと滑らずに帰宅。治らんかなー。

漕ぎ方、中立からの動き

今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...