ようやく3Dプリンタで最初に作りたいと思ったものがうまくできたぞ。
freewave コーンのコピーだね。
フニャフニャじゃない消しゴムぐらいの硬さがあるコーン。
TPUっていうスマホケースとかにも使われてる素材のやや硬い物を使用。
これは試作一号で微調整してもう少し作って見る予定。
ただしこの素材速い速度で作れないので時間かかる。
1個5時間近くかかるw、素材も安くはないし。
んー量産すんのやだわw
フリースタイルスラロームやってます。
思ったことを書いてます、気に入らないと思った方はブラウザをそっと閉じましょう。
あなたにはその権利があります。
ようやく3Dプリンタで最初に作りたいと思ったものがうまくできたぞ。
freewave コーンのコピーだね。
フニャフニャじゃない消しゴムぐらいの硬さがあるコーン。
TPUっていうスマホケースとかにも使われてる素材のやや硬い物を使用。
これは試作一号で微調整してもう少し作って見る予定。
ただしこの素材速い速度で作れないので時間かかる。
1個5時間近くかかるw、素材も安くはないし。
んー量産すんのやだわw
いやあ、何年ぶりお出かけ。 新幹線乗るのも何年ぶりよ。 いきなり豊橋駅で新幹線の切符がうまく変えずにまごつく、なんで路線名から辿らせるようにするんだよ、知らねえよ、鉄道網に興味なんかねえ、知ってるのは着駅名のみだぞ、日本の右にあるのか左にあるのかもわかんねえかもしれねえじゃねえか...