ようやく3Dプリンタで最初に作りたいと思ったものがうまくできたぞ。
freewave コーンのコピーだね。
フニャフニャじゃない消しゴムぐらいの硬さがあるコーン。
TPUっていうスマホケースとかにも使われてる素材のやや硬い物を使用。
これは試作一号で微調整してもう少し作って見る予定。
ただしこの素材速い速度で作れないので時間かかる。
1個5時間近くかかるw、素材も安くはないし。
んー量産すんのやだわw
フリースタイルスラロームやってます。
思ったことを書いてます、気に入らないと思った方はブラウザをそっと閉じましょう。
あなたにはその権利があります。
ようやく3Dプリンタで最初に作りたいと思ったものがうまくできたぞ。
freewave コーンのコピーだね。
フニャフニャじゃない消しゴムぐらいの硬さがあるコーン。
TPUっていうスマホケースとかにも使われてる素材のやや硬い物を使用。
これは試作一号で微調整してもう少し作って見る予定。
ただしこの素材速い速度で作れないので時間かかる。
1個5時間近くかかるw、素材も安くはないし。
んー量産すんのやだわw
今まで フロントの時は ウィール少し前で結果重心がわずかに後ろ ウィールプッシュするのとフリーレッグ前に動かす その後ウィールを前にずらして ウィールの前側を踏みつけて転がす というイメージだったけど 重心は中立、ウィールの荷重位置中立 フリーレッグ、後ろに少し引く、これにより重...