2017年5月30日火曜日

光が丘カップ

光が丘でした。

 

路面は悪いけど、まあそれよりも自分の調子悪すぎてあまり影響なかったかも。

今の調子なら体育館でやっても一輪できないからな。

 

調子悪いというか滑り方のぶっ壊し中なのよねえ。

大会の時期にそんなことやんなよってわけだけど、大会あるからって悪いと思ったことを固定したまま続けていくのはおもしろくないしね。

 

で、まあ今回の中でも新しい滑らせ方少し使ってるんだけど、本人以外あんまわからん差かもなあ。

時々使えばいいってもんでもないし。

 

 

追記。

光が丘って東京駅から1時間近くかかるのね。

帰りの新幹線6時半ぐらいのだと余裕なかったわ。

 

あと、パンツ忘れんな(*ノωノ)

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...