2019年11月23日土曜日

SSO 2019

まだざざっと見ただけだけどこの子好きかなあ。

2019年11月2日土曜日

一つのエッジの中での3動作をもうちょっと

前回書いた

  1. 中立で押し付けて
  2. ウィールの前側に荷重して転がし始めて
  3. ウィールの後ろ側に荷重しながら前に転がす

を試行錯誤してみてるが、あんまりよろしくない。


考えが間違ってるのか、考えは間違ってないのにうまくできないのか、判断に迷うわけです。

このまま行くか、戻すか。


ただ、この押し付けるってのが一つの間を作ってしまうんだよね。


んでだ、中立には乗るけど、押し付けるをほぼなくす、にしてみた。

これだと一つの間が発生しない。

ウィールの前側後ろ側に荷重してるの二択は良くない場面があるので中立はあってほしいんだよね。

間(ま)、プッシュの動作とウィールを踏みつけて進ませる動作との間

以前書いたのそのままで始める わかりやすく1輪で、4輪でも原理は同じで。 前へのプッシュのときは ウィールを重心から少し前、おしりは少し引いて重心の後ろに。 ウィール回転させないようして(相対速度の利用で止めてもエッジで止めてもいいけど) 地面踏みつけて上半身前へ跳ぶイメージで地...