図で左に進むとき
赤線が荷重位置
4輪なら4輪でも同じかな(自分はこのイメージまだないけど、まあ原理は同じだし)
今まではこんなイメージでやってた。
それをこうしてみた。
後ろにある重心を前に出すのに動かすとその分ウィールも回せるかなと
そのまま真ん中で維持してても勢いで回せるし、その後前にずらして落ちていくのを利用して前に進む
一度にやってもいいし、2段階で使ってもいいしかな。
フリースタイルスラロームやってます。
思ったことを書いてます、気に入らないと思った方はブラウザをそっと閉じましょう。
あなたにはその権利があります。
図で左に進むとき
赤線が荷重位置
4輪なら4輪でも同じかな(自分はこのイメージまだないけど、まあ原理は同じだし)
今まではこんなイメージでやってた。
それをこうしてみた。
後ろにある重心を前に出すのに動かすとその分ウィールも回せるかなと
そのまま真ん中で維持してても勢いで回せるし、その後前にずらして落ちていくのを利用して前に進む
一度にやってもいいし、2段階で使ってもいいしかな。
ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...