2017年11月21日火曜日

世界一

世界一才能がないと思うなら、世界一考えてやればいい。
でもなかなか世界一才能ないとはなれないので世界一とまでは行かなくてもいいけどなるべく考えてやるといいと思う

2017年11月19日日曜日

おニューKSJ


旧型だけどおニューなKSJであります。
とりあえず仮組みで。

もう少しWFSC使ってから乗り換えかなー。

2017年11月12日日曜日

1エッジごとに漕いで滑らす

最近にやってるのは、
プッシュして進行方向にウィールを回して荷重位置を少し進行方向に寄せて滑らせだす、これで進みだす
長い距離を乗っていくときには重心をエッジの進行方向にずらしてウィールから落ちないようにする。
エッジの後半は早めに乗っていたのをキャンセルするように、エッジと反対に重心を寄せてやる、これでそのままプッシュしたり、プッシュするためのずれ量に使ったりする。

 

こいつの練習に一輪でエッジかけずに漕いで進むのをやるとよくて、トゥもヒールも前も後ろもやれるようにする。
ちょっと面白いのがベタでもこれをやれるように、左右足とも前後ね。
一輪やってる足はできるけど逆足はマジこれできない、できない足だとエッジかけてやるしかないんだよね、けっこう歴然とした違いが出るのでおもしろいところ。

 

んでまあ、ベタでできるようになってくると4輪で動くときにも使えるわけだ。

 

一輪においては1つのエッジごとに1回プッシュして、インからアウトへ切り替わるときにもプッシュで漕ぎなおす。
言い訳せず愚直に一回一回漕ぎなおす、漕ぎそこなったら負けだし。
フロントの一輪の左右がすごいむずくて苦労した、まだまだだが。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...