2016年8月17日水曜日

骨盤の扱い方

最近悩んでた骨盤の使い方だけど、考え方の基盤を変えてみた。

これまではプッシュなり押し出すプッシュをする前に骨盤の前傾後傾の傾きを作ろうとしてたんだけど、これだと動こうとすることを元に遡って別の動きをやらなければいけない感じだったんだよね。

 

それでだ、考え方を変える。

足を前に動かしたかったら、骨盤後傾(猫背だね)にする、そのあとに斜め下前に押し付けてウィール滑らす。

足を後ろに動かしたかったら、骨盤前傾(お腹前お尻後ろ)にする、そのあとに斜め下後ろに押し付けてウィール滑らす。

 

この足を前後ろってのもフロントバックという分け方ではなくて、体の前後ろに股関節をどちらに動かすかってことかな。

 

動きの起点をプッシュではなく、骨盤の傾きを起点にしてる感じ、起点の前に動きをするというのは変な話だしね。

 

当然だけど、骨盤の前傾と後傾は左右で逆になってることもあるし同じこともあるしタイミングが違うこともある。

 

斜め下前や後ろに滑らすときには股関節は適切に開いて・押し付けて稼働させる。

 

骨盤が前傾も後傾もしてない中立もとても大事な形。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...