2012年4月12日木曜日

今日の闇、自分が落ちると

自転車乗ってて嫌な感じはあったのだけど、やっぱ花粉だわ。

目痛くて開けられんわ、鼻水だわ、もお。

 

 

やべえ、ナウシカ読み返してて遅くなったorz、端折るよ。

 

一輪負荷練。

トントンをやってから入ろうとしてみる。

できなければ、トントンやってから一度降りて入ってみる。

乗り位置と股関節の捻りを別に意識できるかな。

 

 

toe seven、最初の一回、たぶん今までで一番いい感じで回った。

なんていうか全部がいい感じだったんだよね。

 

 

ルーチンやってて

進行方向の側のcrazyの後ろの足をやってるときのトゥ状態を外に抜かすと、反対の足がとても使いやすい。

まあ境界線を越えるタイプの抜きなわけだけど。

抜けることによって落ちるってとらえ方だととても意識しやすい。

体が落ちたから境界線越えてて、それなら動けるだろうって。

 

レーンに対して横向きになって、んーっとcrabみたいな位置、でたとえば左足が進行方向側なら左足をcrazyの後ろ足のトゥの形にしていってやる、と体は左下に落ちるので、右足裏の全体で押してやると左へ出られる。

 

モーションが小さくて、速くて軽い気がするんだ。

 

境界線を越えない抜き方はあるのかもしれないけど、とにかく体の落とし方を作ってやるのがだいじだろうな。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...