2010年11月18日木曜日

今日の闇、back one wheelとかrekilとか

空気が冷たい、けど風がないので大丈夫でした。

帰り際、風がちょっと出てきててさすがに寒かったです。

 

sugiyanさん来られました。

みなもりの話しをいろいろ聞いてましたー。

初発表会は反省しきりでしたが、良いタイミングでいい刺激だったかな?フォームの修正に燃えてましたー。

 

 

フレーム位置をちょっと修正。

成形加減がいまいち?な左足のフレームを少しだけアウトへ。

 

 

80でワンフット、左右&前後。

スネークは足が痛くて、途中で止めました。

踵上の当たりがどうにもダメでした。

帰って見てみると当たり痕が出来てて触るだけでちょっと痛いです、これ治らないと痛いままですねえ。

薄い靴下とかのトライがいけなかったかなあ。

 

 

50で

chap chap

crab

 

 

抜き、両足交互の

toeで残して交互の

フロントクロスからのワンフット交互の

 

 

一輪系一通りセンターに乗って真っ直ぐ進むの。

フロントはまったくやらなかった左も

 

右足one heel

右one toe、感覚を完全に忘れてるなあ、でもつま先が痛い症状はなかったのでまあよし。

 

今日特に頑張ったback one wheel系

なんとなくの勢いではなくて、考えて1個2個を越えられるように

右足back one toe

右足back heel

特に意識したのがフリーレッグの背面への引き

それと落ちた時の理由を考えること、乗り位置のずれですね。

back heelで背中側に落ちたなら乗り位置は後ろへずらす

つま先側なら前へずらす。

 

数回、今までにない感覚でできたかなあ。

 

 

heel seven、heelは全滅なのでとにかく一回転の練習からやり直さないと

toe seven、moveはしないのだけど、きれいに回る感じ

 

 

80でrekil、左右。

相変わらず、いまいち、進歩ないなあ。

 

右足後行ベタ足nowiper、昨日の感じがどっかへ行ってしまいました。

まったく漕げないの、うう。

 

おつかれさまでしたー。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...