2010年5月16日日曜日

土曜緑が浜、動き作り替えたり

予定通り、1時間遅れて到着(^_^;)

意外と風がある、珍しいな。

日は暖か、風がちょっと涼しくさわやか。

 

今日は潮引いてるわ、潮干狩りの家族がいっぱいでした。

潮干狩りカレンダー(平成22年)

とか見つけてみた。

 

さて、練習。

80でスネーク、ワンフット、左右&前後。

フロントクロスからのワンフット、フロントクロスからのワンフット交互。

 

50でpush。

 

80でback push。

 

50でheel back push。

 

80でバッククロスからのバックワンフット交互。

 

80でcrazy。

nelson back、フリーレッグの踏み切りを少し変えてみたり。

 

80で中級コンボをまたいじってみる。

んで動画撮ってどんな風になってるか確認。

基本的には入りの動作の軸足の使い方変えたって感じではある。

軸足を滑らすのも速く滑らせすぎると変な感じだったのでちょっとゆっくり広がりを持ってやるように。

 

KSJの2007のコピーでも同じネタで修正してみる。

このルーチンは往路はこのネタやりどころが多くておもしろい。

すごく大きく動きを修正できそう。

 

抜き切れてない抜きを使った動作になってる訳かなあ?

だめじゃんな気もしないでもないんだが、なんか取っかかりではある感じ。

 

バックアウトからのスピンは試行錯誤してみるが、いまいちわからん、詰まり気味。

 

 

50でトウレイ君のルーチンその1ヒールトゥストップ。

トウレイ君のルーチンその2wiperの。

成卓のコピー。

KSJのpracticeのコピー。

 

うーん、なにか見つけれそうな80と、なにもわかんない50になってきた。

 

sugiyanさん、Michaelさん、おつかれさま-。

潰す反発力の利用、ランニング用厚底シューズからピョンピョンシューズ

ランニング用の厚底シューズって、義足の競技用のカーボンブレードの優位性をヒントに考えられたもの、らしい。 足で走るよりカーボンブレードのバネを使った方が速いんだもの、とね。 んで、厚底シューズで大事なこととして足首を固定して靴底を踏みつけて反力を溜めて解放、させることが必要になる...